12/4(土)、宮城・名取トライアルマラソン2021に参加してきました。
昨日は、速報記事にたくさんのコメント頂きありがとうございました!
結果としては、PBならずでしたが、自分なりにしっかりチャレンジできて、1か月前よりも成長の実感もあります。
しかし、コースの距離問題がまたしても勃発!
このレポートの中でもおいおい取り上げていきたいと思います!
まず、今回のレースは、当初、30キロ走の練習の位置づけでした。
さすがに、4週間隔で3つのフルマラソンをすべてガチんこで走るのは厳しいと思っていて、12月末のBeyondで結果を出すことを考えた時に、今回のレースで出し切るのは得策ではない(自分の体力はそこまでない)と考えてました。
でも、
1か月前のレースを終えた後、
「もうちょっと走れたんじゃないか?」
という気持ちや、
次々とサブスリーや好記録を出していく仲間たちに感化されてしまい、いつのまにか、
「次はもっと頑張りたい、チャレンジしたい」
と変わってしまっていたんです・・。
これをレースの2日前くらいに気づいて、自分の心変わりに唖然としました。
ここで、最初の計画通り、30キロ走の練習の位置づけに戻せばよかったんですけど、
「コロナでまたいつレースが中止になるか分からない」
「気象など必ずしもいつもいい条件で走れるとは限らない」
なんて、考えてしまって・・・、
結局、計画は元に戻せませんでした(^_^;)
この変更がよかったのかどうか、後にならないと結論は出ませんが、Beyondにピークを持っていくのがとても難しくなったな、と感じます・・。
やっちまったかな・・。(~_~;)
そんなこともあって、今回のレースでは、練習以外でもできる限りの準備をしっかりして挑もうということになり。
体重もある程度落として、一時は、高校時代以来の56キロ台を観測しました。
(晩飯前&ジョグ後です。出走時はカーボローディングで少し増えてるので、おそらく58キロ台)
あと、補給やエネルギー管理。
当日朝は、
ご飯(茶碗1杯)
温泉卵、海苔
味噌汁
赤飯おにぎり1個(コンビニ)
としました。
今までの定番は、ご飯茶碗大盛りに納豆にしてたんですけど、餅米も食べたかったので、赤飯おにぎりはちょうどよかったです(^^)
さらに、
はじめてのモルテン DRINK MIX。
これが、結構キツかったです(~_~;)
500mの水に溶かしたものを朝食時からレース直前までちびちびと飲むだけなので、簡単だろうと思ってたんですけど、水あめを飲んでるような感じでさほど美味しくはない。
朝食と併せてずっしり胃に来る感じになりました(^_^;)
あとレース中の補給も今回は摂ることにしました。
気持ち悪くなるんで飲みたくはないんですが、エネルギー切れを言い訳にしたくなかったので。
賞味期限切れのアミノサウルスと、新しく買ったアスリチューンのコーヒーゼリーです。
会場入り~スタート前
会場へは僕の車でちょびさんと一緒に。
天気もいい感じ。
気温もほどほどでちょうどよく、このときは、風もあまりありませんでした。
しかし、見渡してもあまり人がいない・・。
おそらく参加者は、300名以下だったと思われます。
なもんで、トイレの混雑もほとんどなく、時間的なストレスが少なくてよかったです。
りゅうぱぱさんとも合流し、おしゃべりしたり、軽くアップしたり、思い思いの時間を過ごします。
シューズ円陣
直前まで半袖で走ろうと思ってたのですが、天気を見て、はてブロノースリを選択。
左から、ちょびさん、僕、りゅうぱぱさん
今回はウェーブスタートでブロックも決まっているし、人数も少ないので早く並ぶ必要なし。
小規模大会のこういうところは非常にいいですね。
デカい大会だと、トイレ渋滞、スタート並ぶ時間など、かなり余裕をもって行動しなくてはならないですから。
なので、時間的余裕を十分に活かして、スタート10分前に、荷物を預け、心肺の刺激入れをして、ギリギリに整列します。
そして、スタート!
スタート~10キロ
コースはこんな感じ。
1周を5kmなので、8周プラス、最終調整1周です。
1回見ただけでは覚えられない変なコース設計で、ヘアピンは1周に2回。
1年前のこのレースとも1か月前の同じ会場でのレースともコース設計が違います。
思いだしても腹が立つ1年前のレース。
レース中に距離足りない問題が発覚し、レース中に「もう1周増えまーす」というあり得ない失態を犯した大会運営陣アールビーズ。
さすがに、今回はちゃんと計測してるだろと誰もが思います。
しかし、そんな期待はあっけなく崩れ去るのです。
今回のペース設定は 4' 15/km 。
本当は、前回最後まで持たなかった 4'20/km イーブンで行く作戦でもよかったんです。
でも、サブスリーに挑戦するなら、このペースで走らなければいけない。
420で走って、サブスリーできることはあり得ないし、チャレンジしたことにならない。
最終的に、3回目で達成できた!となろうとしても、その前段の2回のチャレンジ、失敗が必要なわけです。
だから、おそらく最後まで持たないかなとは思いつつも、攻める姿勢、気持ちがない限り、目標には届かない、そう思っての判断です。
入りの1キロは 4分11秒。
ガーミンのラップアラートとコース上の距離表示が結構ズレてることに気づきます。
しかし、最初だけかも?と思い、気にせずいきます。
ほぼ同じペースで走っている集団もあったので、ちょびさんとその集団の中で走ります。
1周の周回を終えて、7キロ目くらいでしょうか。
同じ集団で走っていた人に話しかけられます。
「距離、なんか長いですよね?」
「はい。なんか、ズレてますね~」
そこから、そのランナーさん、ペースアップ。
僕も、このガーミンのラップでキロ415ではサブスリーペースにはならないと腹をくくり、 キロ410で行くことを決意します。
10キロ終えた時点で、
ガーミンの5キロごとのラップ
ランナーズアップデートの5キロラップ
ズレまくっとるやんけ (~_~;)
10キロで40秒のズレってどうなのよ・・。
しかし、前回よりキロ10秒近く速いですが、体感的にそんな感じもない。
距離計測が正しくて、自分のガーミンがズレてるだけなのか、
ウェイトコントロールができたからなのか、
1か月前より走力がアップしているからなのか、
何故かはわかりませんが、身体は軽く、こんな楽に感じるキロ410も初めてかもと思いながら気持ちよく巡航します。
後編に続く。